より詳しい操作方法は 操作方法をご覧ください。
デスクトップモードでの操作
- Escキー - ダッシュメニューの開閉
- 左クリックまたはYキー - プライマリー - UIの操作や装備中のツールの操作に使います
- 右クリック - グラブ - オブジェクトを動かすのに使います
- Tキーまたはマウスホイールクリック - コンテキストメニューの開閉
- Rキー または マウスボタン4 - セカンダリー操作
- WASD - 移動(それぞれ前/左/後/右)
- スペースキー - 歩行ロコモーションではジャンプ、フライおよびノークリップでは上方向に移動します
Index コントローラー
- Aボタン - ダッシュメニューの開閉(左コントローラーのみ)
- トリガー - プライマリー(レーザーのオン・オフの切り替えも行えます)
- グリップ - グラブ操作
- Bボタン - コンテキストメニュー
- タッチパッド - セカンダリー
- ジョイスティック - 移動・回転(スティック押し込みでジャンプ)
Quest・Rift S・CV1・Cosmos・WMR Type 2 コントローラー
- Aボタン - ダッシュメニューの開閉(左コントローラーのみ)
- トリガー - プライマリー(レーザーのオン・オフの切り替えも行えます)
- グリップ - グラブ操作
- Yボタン - コンテキストメニュー
- ジョイスティック - 移動・回転(スティック押し込みでジャンプ)
Vive コントローラー
- メニューボタン - コンテキストメニュー (左コントローラー側のボタンを長押しするとダッシュメニューの開閉ができます)
- トリガー - プライマリー(レーザーのオン・オフの切り替えも行えます)
- グリップ - グラブ操作
- タッチパッド - セカンダリー(方向ボタンの操作で移動・回転ができ、中央を押すとジャンプします)
WMR Type 1 コントローラー
- メニューボタン - コンテキストメニュー (左コントローラー側のボタンを長押しするとダッシュメニューの開閉ができます)
- トリガー - プライマリー(レーザーのオン・オフの切り替えも行えます)
- グリップ - グラブ操作
- タッチパッド - セカンダリー・ジャンプ
- ジョイスティック - 移動・回転